ニュースリリースノート障害・メンテナンスお問い合わせ事例おまけ

おまけ|自分を含めずに他の人の予定を入れる方法とは?効率化させるチームスケジューラアプリ

2024-06-23

予定を管理する際に、自分以外の人の空き状況に予定を入れたいと感じたことはありませんか?
「社長や役員の予定は秘書の方などが代わりに登録したい」
「主催者に急な休暇が入ったから、参加者じゃない自分に日程調整してほしいと頼まれた」
……
こういったケースではチームスケジューラアプリを使えば簡単に実現できます!
この記事では、自分を含めずに他の人の予定を作成する方法を解説します。

Outlookで編集権限を付与
他人の予定を編集したい場合は、あらかじめ、相手から予定表の編集権限を得る必要があります。
これは、Outlookの予定表のアクセス許可から設定できます。(以下図)

参考:予定表の共有権限を変更する( Microsoftサポートドキュメント)

このように、Outlookで「編集が可能」に変更すれば、誰でもその人の予定を編集できるようになります。
どの人からも他人の空き状況に予定を入れられるようにしたいなら、全員がこの設定を行うことで実現できます。
 
他の人を選択して予定を確認
他人の予定を編集する権限があれば、参加者たちの予定に合わせて日程を調整しましょう!
グループ全員の一覧画面から一人ずつ参加者の予定を確認するのは効率が低いです。
このような時には、メンバー指定機能を利用し、メンバー指定パネルから参加者を選択することで、自分以外の他人の予定を絞り込んで確認することができます。(以下図)
 

空き時間機能を使って予定を作成
参加者を指定したら、空き時間機能を使うことで参加者全員の空き時間をすぐに見つけることができます。
これにより、日程調整がスムーズになり、簡単に予定を入れることができます。(以下図)

 
チーム全体の予定管理をより簡単に、より効率的にするために、ぜひ、試してみてください!